鶏レバーを2年以上食べ続けてるけどビタミンA過剰症になってない

かれこれ鶏レバーを食べ続けて2年になります。

1週間に1回スーパーに約200グラムの鶏レバーを買ってきて食べています。鶏に限らずレバーは栄養満点なので、栄養不足を予防するためにも、たまには食べておきたいですね。

ただ鶏レバーにはビタミンAが大量に含まれているので、常食するとビタミンA過剰症になるから注意しなければならないとされています。

耐容上限量の約2倍を摂取

鶏レバーには、100グラム当たりでビタミンAが14,000㎍(マイクログラム)含まれています。成人の1日のビタミンAの摂取推奨量が650~900㎍なので、十分すぎる含有量です。

そして、1日のビタミンAの耐容上限量は2,700㎍です。1週間だと18,900㎍が耐容上限量ですね。

私の場合、1週間に200グラムの鶏レバーを食べているので28,000㎍の摂取になります。他に卵や乳製品にも比較的多くのビタミンAが含まれており、これらの食品も日常的に食べていますから、おそらく耐容上限量の2倍くらいのビタミンAを2年間摂取し続けている計算になります。

これはさすがに危険でしょう、ビタミンA過剰症の症状がきっと出ているはずです。

まったく何もなし

ところが、2年間ビタミンAを過剰摂取しているにもかかわらず、ビタミンA過剰症の諸症状は出ていません。

ビタミンA過剰症には、急性中毒だと脳脊髄液圧上昇、慢性中毒だと頭痛、吐き気、皮膚の落屑(らくせつ)、脱毛、筋肉痛といったものがあります。ところが、これらの症状は今のところまったく出ていないのです。

ビタミンA過剰症については以下の記事にも書いているのですが、合成のビタミンAを摂取している場合に起こりやすいようです。レバーに含まれているビタミンAは天然のものなので、過剰症になりにくいのかもしれません。

また、ビタミンAは血中でタンパク質とくっついている場合には過剰症になりにくいそうですから、タンパク質が豊富な食品と一緒に食べていれば、それほど心配する必要はなさそうですね。

サプリメントでビタミンAを補給する場合には、原材料を見て合成か天然かを確認した方が良さそうです。表示されている原材料を見て合成か天然かを判断できない場合は、サプリメントでのビタミンA補給を控えた方が無難でしょう。

鶏レバーは安くで買えますから、サプリメントを使わなくてもビタミンAの補給はしやすいです。でも、コレステロールが多く含まれている食品は健康に悪いと言って、卵や肉類などを控えめにしているとビタミンAが不足がちになっているかもしれません。

ビタミンAが不足すると皮膚や粘膜が不健康になりますから、お肌の調子が悪いなと感じた時には、レバーを食べてみると良いでしょう。

あと春先に多く出回るホタルイカにも、多くのビタミンAが含まれています。カロリーSlismのホタルイカのページを見ると、1杯20グラムで300㎍のビタミンAが含まれていますから、旬の時期には積極的に食べたいですね。

とりあえず、2年間、鶏レバーを中心にビタミンAを耐容上限量を超えて摂取していますが過剰症にはなっていません。でも、何年も今のようにビタミンAを摂取し続けていると、どうなるかはわかりません。

良い子は、真似しないように。