私はスクワットをする時、スプリットスクワットをしています。
通常のスクワットは、足を横に肩幅くらいに開いて行いますが、スプリットスクワットは、足を前後に開いて、前足に体重が乗るようにします。右足を前に出せば右太ももを強化できますし、左足を前に出せば左太ももを強化できます。
スプリットスクワットの方が負荷が強いので、通常のスクワットの負荷に慣れてきたらスプリットスクワットに移行するのが良いでしょう。
でも、最近、スプリットスクワットをしていて気づいたのですが、どうも右足を前に出す時と左足を前に出す時では、若干姿勢が違っているようです。あまり気にしなくても良いのかもしれませんが、左右で筋肉のつき方が変わったり、姿勢がゆがんだりするのではないかと思い、たまに通常のスクワットをして左右のバランスを確認するようにしています。