冬は基礎代謝が上がって痩せやすいと言うけれど

あなたは、夏と冬ではどちらの方が太りやすいですか?

おそらく冬と答える方が多いことでしょう。

でも、実は、理論的には冬の方が痩せやすいとされています。その理由は、基礎代謝が上がるからです。

人間の体は、寒くなると体温を上げようと頑張ります。この頑張りが、つまり基礎代謝の上昇ということです。気温が下がって寒くなればなるほど、体は体温を上げようと頑張ります。だから、寒い冬の方が、基礎代謝アップによるダイエット効果が高いのです。

しかし、多くの方が、冬の方が太りやすいと言います。

これは一体どういうことなのでしょうか?

理論と経験は異なる

私も夏と冬を比較すると、圧倒的に冬の方が太りやすいですね。

冬に増えた体重が、気温が温かくなる春から少しずつ減り始め、夏になると、かなり痩せます。そして、気温が涼しくなる秋から徐々に体重が戻り始め、再び冬になると、1年で最も体重が重たくなります。

寒くなると基礎代謝が上がって痩せやすくなるという理屈からすると、冬の方が痩せていないとおかしいですよね。

なぜ、理論と経験で、真逆の結果となるのでしょうか?

それは、理論は所詮理論にすぎないということだからです。

どんなに偉い人が、もっともらしい理論を唱えても、多くの人が、全く異なる結果となっているのですから、その理論がそもそもおかしいと気付かないといけないと思いますよ。

そもそも基礎代謝が高いということは、太りにくい要素のひとつでしかないわけです。冬は基礎代謝が上がると言っても、具体的な数字は知りませんが、微々たるものでしょう。それよりも食事量が増えることや運動量が減ることの方が太る原因になるのではないでしょうか。

どんなに基礎代謝が上がると言っても、他の季節よりも食事量が増えたり、運動量が減ったりすれば、太るのは当たり前です。それに冬は、汗をあまりかかないのですから、たくさん汗をかく夏よりも痩せやすくなるなんていうことは、不自然ですよね。

冬に太りやすいと感じている人が多く、実際に体重も増えているのですから、冬は太りやすい季節と思うのがごく自然なことでしょう。

冬に太らないようにするにはどうすべきか

では、太りやすい冬に太らないようにするには、どうしたら良いのでしょうか?

これは、もう食べ過ぎないことと運動することとしか答えようがないですね。

でも、冬は寒いから、積極的に運動しようという気にはならないでしょう。それなら、あとは食事量を減らす以外に太らないようにする方法はありません。

熊だって、冬は冬眠して、動かず食べずという生活をします。これが自然の摂理のように思えますね。

冬のダイエットこそスロトレ

もしも冬にダイエットしたいと思っているなら、スロートレーニングを頑張るのが良いでしょう。

スロトレ後は、通常時の数百倍の成長ホルモンが分泌され、5時間程度脂肪分解効果が持続します。脂肪の分解が進んでいる状態で有酸素運動をすると効果的に脂肪を燃やすことができるので、スロトレ後は、積極的にジョギングやウォーキングといった有酸素運動をするのがおすすめです。また、スロトレ後なら、買い物や掃除などの細切れの有酸素運動でも脂肪を燃やすことができます。

でも、寒い冬は、出かけたくないという方も多いでしょうから、そういう方は、スロトレ後は、無理して有酸素運動をしなくても、寝転がっていれば脂肪は勝手に燃えていきます。

なぜなら、冬は基礎代謝がアップしていて、他の季節よりも脂肪燃焼効果が高いからです。

理論上は、冬は、毎日10分程度のスロトレをしていれば、他に何もしなくても、みるみる痩せていくはずですよ。

理論上は。