糖質制限中の糖質摂取で血糖値が急上昇して大変だ!それは正常な反応だよ、君。

米、小麦、砂糖、果物、根菜など、糖質が多く含まれている食品を食べるのを控える糖質制限をしていると、血糖値が上がりにくくなります。

血糖値は、血液の中に含まれるブドウ糖の量がどれくらいあるのかという値ですから、糖質を摂取しなければ血液の中にブドウ糖が入って来なくなるので血糖値は上がりません。そうすると、糖質制限をしていると、徐々に血糖値が下がって行って、やがて低血糖で倒れてしまうのではないかと思いますが、それも起こりません。なぜなら、糖質を摂取していなくても、グルカゴン、コルチゾール、アドレナリン、成長ホルモンといった血糖値を上げるホルモンが分泌されるからです。

これら血糖値を上げるホルモンを総称してインスリン拮抗ホルモンといいます。糖質制限をしていると、インスリン拮抗ホルモンの分泌が増えるので、血糖値が下がらずに済みます。

では、糖質制限中に糖質を摂取したら、どうなるのでしょうか?

もちろん、血糖値が大幅に上がりますよ。

末梢組織での糖利用を抑える

神経内科医のたがしゅう先生のブログで、以下の記事が投稿されていました。

この記事では、糖質制限をされていた方が、久しぶりに糖質を摂取したところ血糖値が急上昇したことが紹介されています。そして、その方は、糖質制限をすると耐糖能が悪化して危険だと考え、糖質制限を止めたそうです。

毎度毎度、同じことをいう人が後を絶ちません。

糖質制限中の糖質摂取で、血糖値が上がるのは当たり前なんですよ。

インスリン拮抗ホルモンが分泌されると、末梢組織での糖利用が抑制されます。これは、以前にも以下の記事で紹介しています。

コルチゾールは糖質コルチコイドの一種です。

インスリン拮抗ホルモンの働きは、生理学の本に書いてあります。インスリン拮抗ホルモンは、血糖値を上げるとともに末梢での糖利用を抑えますから、糖質制限をしている時に糖質を摂取すれば、一時的に血糖値が高くなるのは当たり前です。

糖尿病の疑いがある人が、75グラムのブドウ糖を負荷して血糖値がどのように上がりどのように下がっていくかを調べて糖尿病かどうか診断するOGTT(ブドウ糖負荷試験)を受ける前には、1日に150グラム以上の糖質を3日以上摂取することが推奨されています。

これは、3日以上の期間、150グラム以上の糖質を摂取しておかないと、OGTTの結果が信頼できるものにならないからです。

なぜ、信頼できなくなるんでしょうか?

それは、インスリン拮抗ホルモンの働きが活発だと、末梢組織での糖利用が抑えられているので、OGTTを受けた時に血糖値が急上昇して糖尿病と診断されてしまうからでしょう。

糖質制限をしていると、血糖値を下げるインスリンの分泌が抑えられているから、OGTTで血糖値が急上昇するとも言われていますが、これも違うのではないかと思います。なぜなら、糖質制限中の人がOGTTを受けてもインスリンの追加分泌が起こるからです。

糖質制限中にいきなり大量の糖質を摂取して大丈夫?

長期間、絶食状態が続いた後に食事をすると死ぬことがあります。

その昔、豊臣秀吉が鳥取城を兵糧攻めにして、敵を降伏させました。戦いが終わり、籠城していた兵たちは、久しぶりにお粥を食べることができたのですが、お粥を食べた後、次々と死んでいきました。

お粥には、毒は入っていません。それなのに死んだのは、リフィーディング症候群になったからです。

絶食や低栄養状態が続くと、インスリン分泌量が減り、エネルギー利用は、糖質から遊離脂肪酸やケトン体に切り替わります。このような状況から、糖質を摂取すると、リフィーディング症候群になります。川島由起子先生監修の「栄養学の基本がわかる事典」で、リフィーディング症候群について以下のように解説されています。

この状態では細胞内の電解質、とりわけリンが枯渇しています。そこに糖質を急激に与えるとエネルギー源が脂質から糖質に切り替わり、インスリンの分泌も増加して糖の取り込みが促進され、細胞内で糖質代謝が始まることになります。
この糖質代謝に伴って現れる合併症がリフィーディング症候群で、血液中のリンやマグネシウム、カリウムが細胞内に急速に取り込まれることで、低リン血症低マグネシウム血症低カリウム血症を引き起こしてしまいます。
なかでもとくに注意したいのが低リン血症です。低リン血症が重くなると、心不全、呼吸不全、不整脈などの多臓器不全を起こし、命の危険にも関わります。(186~187ページ)

糖質制限中は、糖質は摂らないものの、その他の栄養素はしっかりと補給できるので、急な糖質摂取でリフィーディング症候群を起こすのかどうかはわかりません。糖質制限をしていた人が、糖質制限を止めてリフィーディング症候群になったという話も聞きません。

なので、そんなに気にすることはないのでしょうが、低インスリン状態からいきなり高インスリン状態に切り替えると、体に負担がかかりそうですから、急な糖質大量摂取は控えた方が良さそうに思います。

とりあえず、糖質制限中に糖質を摂取して血糖値が上がっても、当たり前の反応だから気にしなさんな。

不安なら、ネットで論文をあさる前に生理学の本を読みましょう。

参考文献