台風が日本列島を横断中です。
今回の台風は、速度が遅く蛇行しながら日本列島を東に進んでいますね。こんな台風、今までに経験したことがありません。私が住んでいる地域はまだ風が強くないですが、これから台風が通過すると強風になるのでしょう。その前に消滅するかもしれませんが。
さて、毎月、月初に報告しているスロートレーニングの成果ですが、今回は1日早く月末に報告します。
いつもイライラしているのなら糖質制限の始め時です。現代社会はストレス社会だと言われていますから、ほとんどの現代人が糖質制限を始めた方が良い人ばかりです。
というか、糖質の過剰摂取がストレス社会を作っているのですが、それに気づいていない人が大多数といった方が良さそうです。
米、パン、麺類、果物、砂糖といった炭水化物(糖質)が多く含まれている食品を食べると血糖値が上がります。血糖は血液中に含まれているブドウ糖のことで、糖質は体内に吸収されると、だいたいブドウ糖となり血糖値が上がります。
最近は、糖質の過剰摂取は健康に良くないという情報が広まり、糖質摂取で血糖値が上がることを知っている人が多くなっています。糖質摂取=高血糖は、もはや当たり前の知識と言っても良いでしょう。
一方で、糖質摂取により、低血糖になってしまう人がいることはあまり知られていません。
夏になると、よく汗をかきます。夏じゃなくても、体が熱くなれば汗をかきます。
なんで汗をかくんでしょうね。一般的には、体の熱を取るために汗が出ると言われています。皮膚表面に出てきた汗が乾くと、気化熱の効果で体温を下げることができるからという理由です。水は蒸発する時に周りの熱を吸収してくれるというのが気化熱の効果。きっと、暑い時に汗をかくのも気化熱の効果で体温を下げているのだろうということのようです。
でも、この説、ちょっと怪しいと思うんですよね。
暑くなると、どうして食欲が落ちるんでしょうね。
夏バテで、体がだるくなって食事する元気もなくなるからだと思いますが、何でそうなってしまうのでしょうか。夏バテする前にしっかりと栄養を補給していなかったことが原因じゃないかと思うのですが、どうでしょうか。
帯状疱疹のワクチンが、接種費用を公費で補助する定期接種になるようです。
帯状疱疹になるのではないかとびくびくしている中高年の皆さんには朗報ですね。私は、すでに帯状疱疹になっているのでワクチンを接種することはないでしょう。
帯状疱疹を経験した私の意見は、大した病気じゃないからワクチンなんか必要ないよというものがですが、不安な方はワクチン接種を検討してください。
しらねのぞるばさんのブログの以下の記事で、日本糖尿病学会の『糖尿病診療ガイドライン2024』が紹介されていました。
上の記事には『糖尿病診療ガイドライン2024』が無料でダウンロードできるページへのリンクも貼ってあったので、私もダウンロードしてちょっとだけ読んでみました。その中には、糖尿病の食事療法についても解説されており、炭水化物(糖質)制限の有効性の記載もありました。
糖質制限に関する否定的な情報は減りつつあります。かつては、早死にするとか、糖尿病になるとか、大ウソを流布するお医者さんがいましたが、今では影を潜めています。
そして、代わりに糖質制限って健康に良いじゃないかといった情報を目にする機会が増えてきましたね。
ただ、糖質制限が健康に良いと認めつつも、何かしらデメリットを挙げた記事がネット上では、今も散見されます。両論併記というルールがあるのでしょうか。