秋らしい心地良い気候が続いています。一年中、これくらい涼しいと過ごしやすいんですけどね。
ここ何年間か、夏が長く、春と秋が短くなっていることから、日本は四季から二季に変わってきていると言われています。でも、季節を4つに分けるのは、文学的な視点であって、自然科学の視点ではないそうです。ネットだったかテレビだったか忘れましたが、そういう話を最近知りました。
確かに春夏秋冬は、科学が発展する前から存在した言葉ですから、季節が4区分でなければならないというのは単なる思い込みなのかもしれませんね。
それでは、最近1ヶ月のスロートレーニングの成果を報告します。
