政府が認知症の予防に力を入れるみたいだけど糖質制限を勧める気はあるのかな?

5月16日に政府が、70代の認知症の人の割合を10年で1割減らす新たな大綱の素案を発表したと新聞各紙で報道されました。

日本は高齢化が進んでいますから、認知症になる高齢者がこれからもっと増えていきそうです。だから、政府としても、認知症の予防に力を入れて、少しでも認知症の発症を遅らせた方が良いだろうという考えなのでしょうね。

ただ、認知症の予防に関する科学的検証が不十分で、並行して検証用のデータの収集も進めていくようです。

今まで認知症の予防に力を入れてこなかったので、データがないのは仕方ないと思います。でも、理屈では、認知症の予防に糖質制限が効果があると思われるので、政府には認知症予防に糖質制限を推奨して欲しいですね。

無駄にインスリンを分泌するから海馬にブドウ糖が供給されなくなる

認知症は記憶力が悪くなる病気です。

脳で記憶を司っているのは海馬ですから、海馬に何らかの不具合が出れば記憶力が悪くなりそうです。海馬がしっかりと働くためには、エネルギー源となるブドウ糖が海馬に供給されなければなりません。

ブドウ糖を細胞が取り込むためには、グルコーストランスポーター(GLUT)と呼ばれる輸送体を細胞膜表面に発現させる必要があります。脳で発現するGLUTは、GLUT1と呼ばれるものです。

GLUTの中で有名なのは、すい臓のβ細胞から分泌されるインスリンの指令を受けて発現するGLUT4で、こちらは骨格筋や脂肪組織に発現します。GLUT1は、インスリンの指令が無くても発現するので、海馬はブドウ糖を取り込みやすいのですが、インスリンの力を借りた方がブドウ糖の取り込みが良くなります。

インスリンは、糖質(ブドウ糖)を摂取すると多く分泌されます。そのため、糖質をたくさん摂取した方が海馬はブドウ糖を取り込みやすくなると思えます。

ところが、血液中にインスリンがたくさんある高インスリン血症の状態では、インスリンが血液脳関門を通りにくくなり、逆に脳内でのインスリン作用が不足してしまうのです。そうすると、海馬へのブドウ糖供給が少なくなるので、記憶力が悪くなると考えられるわけですね。

アルツハイマー病はインスリン抵抗性が関係している

健康な人は、糖質を1日に300グラムくらい食べても高インスリン血症になることはそうそうありません。しかし、毎日300グラムも糖質を摂取していると、脂肪組織に中性脂肪が溜まっていき、やがてこれ以上は中性脂肪を蓄えられない状態になります。

そうなると、どんなにインスリンを分泌しても、血中のブドウ糖を脂肪組織に押し込むことができなくなります。このような状態をインスリン抵抗性と言います。

インスリン抵抗性があると、どうなると思いますか?

どんなにインスリンを分泌しても、なかなかブドウ糖を脂肪組織に押し込めませんから、すい臓はさらに多くのインスリンを分泌してブドウ糖を処理しようとします。このような状態が長時間続けば、血中のインスリン濃度が高くなりますよね。そう、これが高インスリン血症です。

「ブドウ糖は脳にとって重要なエネルギー源だから、米、パン、麺類、砂糖など糖質が多く含まれている食品を積極的に食べて脳の働きをよくしよう」

こんなことを本気で思っている人は、かなり危険です。糖質摂取量を増やせば増やすほど、インスリン抵抗性が惹き起こされやすくなりますから、海馬がブドウ糖を取り込みにくくなります。記憶を司る海馬にブドウ糖が行き届きにくくなれば、物忘れがひどくなるんじゃないですか。

認知症には、脳にアミロイドβタンパクが蓄積するアルツハイマー病があります。このアルツハイマー病も、インスリン抵抗性と関わっていることが、鬼頭昭三先生と新郷明子先生の共著「アルツハイマー病は『脳の糖尿病』」の中で述べられています。

インスリンは脳の中で、神経細胞の生存、修復を支え、記憶をつくり、アミロイドβタンパクを分解する作用を持っています。脳でのインスリン作用がうまく機能しなくなれば、アミロイドβタンパクの蓄積を招きます。さらにいうと、アミロイドβタンパクの蓄積は脳の中のミクログリアといわれる細胞を刺激して、サイトカインなどの炎症性物質の分泌を亢進させ、インスリン情報伝達をさらに悪化させるという悪循環を招き、アルツハイマー病を進行させることになります。(123~124ページ)

アルツハイマー病と関わっているインスリン抵抗性は、糖質の過剰摂取によりもたらされるのですから、アルツハイマー病の予防にはインスリンを無駄に分泌させない効果がある糖質制限が有効だと考えられます。

このブログでは、アルツハイマー病と糖質制限について過去に以下の記事を書いています。

結局、糖尿病もアルツハイマー病も原因は同じ糖質過剰摂取なのですから、両方の予防には糖質摂取量を減らすことが大切です。

政府は、認知症予防の一環として糖質制限を指導していくんですかね。

参考文献