サプリメントと上手に付き合う

小林製薬の紅麹のサプリメントが健康被害を招いている問題から、サプリメントに対する注意喚起を耳にする機会が増えてきました。

私も、ビタミンとミネラルのサプリメントを利用しています。これらの栄養素が不足するのを防ぐためです。健康に何か問題が出た場合、サプリメントを使っていれば、栄養素の不足はまず考えられません。反対に過剰症の可能性がありますから、どの栄養素を多く摂り過ぎているかは点検する必要があります。

1日の耐容上限量を知っておこう

ビタミンもミネラルも、1日の耐容上限量があるので、サプリメントでこれらの栄養素を補給している場合は、必ず耐容上限量を確認しておきましょう。

サプリメントには、1日の目安量が記載されています。この目安量を守っている限り、耐容上限量を超えることはまずありません。マルチビタミンやマルチミネラルだと、1日の必要量を補給できる程度のビタミンとミネラルしか含まれていないので、過剰症が気になる場合はこれらを使うと良いでしょう。

一方、ビタミンもミネラルも、単品を補給できるサプリメントの場合、含有量が多くなっているので、1日の目安を超えて摂取すると耐容上限量を超えやすくなりますから注意が必要です。

必須の栄養素を補給する目的でサプリメントを利用する

ヒトにとって必須の栄養素は、タンパク質脂質ビタミンミネラルの4種類です。炭水化物(糖質+食物繊維)は必須の栄養素ではありません。

サプリメントは、これら4種類の必須の栄養素を補給する目的で使っていれば、そうそう問題が起こることはありません。

問題が起こるとしたら、健康診断の血液検査の値を改善しようと健康食品を利用した場合でしょうね。紅麹も、コレステロールの値が気になっている人をターゲットにしたものだったようですが、そもそもコレステロールの値なんて気にする必要があるのかと思います。

健康食品で健康被害が発生するのは、医学会が発信してきた情報に踊らされているのも一つの原因だと思うんですよね。

糖質制限していれば栄養素を十分に補給できる

サプリメントに頼らず、4種類の必須の栄養素をしっかり補給したい方は、炭水化物を控え、肉、魚、卵といった動物性食品中心の食生活に変えた方が良いです。

つまり、糖質制限ですね。

米や小麦粉を食べていては、必須の栄養素を十分に補給するのは難しいですよ。

お医者さんの中には、バランスの良い食事として、炭水化物も食べることを推奨している人がいますが、炭水化物を中心とした食事では、栄養素のバランスが悪くなります。野菜を1日350グラム食べるのも、栄養素のバランスが悪いのでやめましょう。

肉、魚、卵には、ビタミンとミネラルが豊富に含まれています。ビタミンCはほとんど含まれていないので、アボカドなどで補給しましょう。

30歳を過ぎたら糖質制限ですよ。