冬は太りやすい季節なので、ダイエットの効果が出にくいです。冬は代謝が上がって痩せやすいと言われますが、冬に痩せたと言っている人を見たことがありませんし、自分自身も冬に体重が増えるので、やっぱり冬は痩せにくい季節だと思います。
それなのに冬に食事量を減らして体重を落とそうとすると、栄養不足になってしまうでしょう。冬に肌が乾燥して痒くなったりするのも、もしかしたら栄養不足が原因なのかもしれません。
栄養価の高い食品を食べる
栄養不足を予防するためには、単純に栄養価の高い食品を食べれば良いだけです。
そして、栄養価の高い食品の代表は、肉、卵、魚といった動物性食品です。なので、冬に栄養不足にならないようにするためには、しっかりと動物性食品を食べることが大切です。
一般的にビタミンやミネラルは、野菜や果物に多く含まれているように言われていますが、そんなことはありません。カロリーSlismで大根1本900グラムとゆで卵1個60グラムのビタミンとミネラルを比較すれば、ゆで卵の方がビタミンとミネラルの種類が豊富だとわかります。
さすがに大根を1本丸ごと食べれば、ビタミンCや葉酸は1日に必要な摂取量を満たせます。でも、1日に3回食事を摂る場合、他のビタミンやミネラルの中には、1食分も必要量を摂取できないものがいくつもあります。これは大根だけでなく、多くの野菜に言えることです。
米や小麦を食べてる余裕はない
野菜以外に米や小麦など炭水化物が多く含まれている食品からもビタミンとミネラルを補給できます。しかし、白米の栄養価は極めて低いので、毎食、白米を食べているとビタミンやミネラルの摂取量が不足してしまいます。白米と肉類の栄養価を以下の記事に掲載していますからご覧になってください。
野菜中心、米中心の食事ではビタミンとミネラルを補給できませんから、不足分を補おうと思うと肉や卵などの動物性食品もたくさん食べなければなりません。
だから、米やパンなどを食べている限り、ビタミンとミネラルの必要量をしっかり補給しようと思ったら、太るのはやむを得ないでしょう。
ビタミンとミネラルをしっかり補給したいけども太りたくないと言うのなら、栄養価の低い米やパンなど炭水化物(糖質)が多く含まれている食品を食べるのをやめるべきです。特に太りやすい冬は、ダイエットをしているのなら、他の季節よりも厳しめの糖質制限をしないといけないでしょうね。
糖質制限は、痩身法として注目を集めることが多いですが、私はビタミンやミネラルといった微量栄養素を多く摂取できる食事だと思っています。米や小麦に代えて肉、卵、魚を食べるのですから、ビタミンとミネラルを多く補給できるのは当然です。
太りやすい冬、肌が乾燥しやすい冬こそ糖質制限をしましょう。と言うか、1年中、糖質制限をしておけば問題ないんですけどね。