ビタミンやミネラルは、必須の栄養素ですが、食事から少量を摂取すれば事足ります。
しなしながら、食品に含まれているビタミンやミネラルは、それほど多くないので、人体が必要としている量を摂取するためには、それなりの工夫が必要になります。
「バランスの良い食事をする」とか「1日に30品目食べる」とか言っている人は、まず、ビタミンとミネラルの摂取量が不足していることでしょう。ビタミンとミネラルが不足しないようにするためには、1日にどれだけの量を摂取する必要があるのかを知っておかなければなりませんし、食品ごとのビタミンとミネラルの含有量を調べられるようにしておかなければなりません。