糖質とタンパク質の同時摂取はインスリン分泌量を増やす

炭水化物(糖質)を食べると、血糖値が上がって、それを下げるためにすい臓からインスリンが分泌されます。糖質摂取量が増えればインスリンの分泌量も増える傾向にあります。

糖質を摂取してインスリンが追加分泌されると、血中のブドウ糖を外に出して筋肉や脂肪組織に貯め込みます。だから、インスリンは肥満ホルモンとも呼ばれています。

糖質摂取量を少なくすれば、血糖値が上がりにくくなるのでインスリンの追加分泌も少なくて済みます。もちろん、インスリンの追加分泌が少ないと中性脂肪も体に蓄えられにくくなりますから、肥満の予防や改善にもつながります。

続きを読む


甘いものを食べるとストレス解消になると言うけど、それがうつ病の原因じゃないの?

甘いものを食べるとストレス解消になるって言われてますよね。

ニセ科学じゃないのかと疑いたくなりますが、ちゃんとした理由があって、甘いものを食べるとストレス解消になるとされています。その説明を聞くと、「なるほど、なるほど」と頷きますし、やっぱり糖質を食べないと健康に悪いんだなと考えを改めようと思ってしまいます。

続きを読む


スロトレ4年9ヶ月経過報告

梅雨が続いています。

ジメジメして嫌だという人が多いですが、梅雨が早く明けると暑い夏の期間が長くなるので、できるだけ梅雨の期間が続いてほしいと思ってます。夏でも冷夏なら問題ないですが、2016年は史上最も暑い年になると言われているので猛暑になるかもしれません。

でも、暖冬の影響で1年間の平均気温が上がるということもあり得ますから、絶対に夏が暑くなるというわけではないのでしょうが。

それでは、最近1ヶ月間のスロトレの成果を報告します。

続きを読む


米を食べると太ると高度経済成長期から言われていた

21世紀になって、炭水化物(糖質)が多く含まれている食物を食べると太りやすいという情報を多くの人が知るようになりました。ダイエットのために糖質制限をする人も増えてますから、「糖質は太る」という知識が徐々に定着しつつあるように思います。

糖質を多く含む米、パン、麺類を食べると太ると言われ出したのは、糖質制限の認知度が上がってきたからだと思っていましたが、どうやら戦後から高度経済成長期にかけて、すでに米は太ると言われていたようです。

続きを読む


スポーツ選手は貧血になりやすい。運動する人は鉄分を積極的に摂取しなければならない。

スポーツ選手は、運動をしていない人よりも健康的な肉体をしているように思いますよね。見た目が実年齢よりも若いスポーツ選手が多いですから、そう感じるのかもしれません。

運動習慣がある人の方が長生きすると言われたりしますから、運動は健康的な体作りに役立つのでしょう。

でも、よく運動をする人は貧血になりやすいといことも知っておかないと、運動が逆に不健康の原因になってしまいます。

続きを読む


ダイエット目的の筋トレは食前が効果がありそう

筋トレは、筋力アップを目的として行う人が多いですが、ダイエットにも効果がある運動です。

筋トレに限らず、ウォーキングでもジョギングでも、何かしら運動をすれば体脂肪が減りますから、痩せたいと思うのであれば少しでも運動習慣があった方が有利です。ところで、ダイエット目的で筋トレをする場合、食前が効果的なのか食後が効果的なのか考えたことはありませんか?

続きを読む


鉄分は体内でのエネルギー産生に重要な栄養素

人間に限らず多くの生物が、アデノシン三リン酸(ATP)と呼ばれるエネルギーを体内で作り出して活動しています。

ATPは、糖質、脂質、タンパク質のいわゆる三大栄養素を主原料として作り出されますが、その他にビタミンB群などの細々とした材料もなければなりません。また、ATPを大量に作り出すためには、細胞内にあるミトコンドリアに酸素が供給されなければなりません。

普段、意識しなくても酸素を吸って二酸化炭素を吐き出していますから、多くの人が、生きていくために必要な酸素を体内に取り込めていると思っていることでしょう。でも、体の隅々に酸素を送るためには、ただ酸素を吸っているだけではダメで、食事からしっかりと鉄分を補給する必要があります。

続きを読む


スロトレ4年8ヶ月経過報告。糖質制限から3年経過。

6月になりましたね。

このところ、雨が降る日が増えてきてますから、そろそろ梅雨入りしそうな感じです。梅雨は、ジメジメしていますが気温がそれほど上がらないので、まだスロートレーニングをするのが苦痛に感じにくい時期です。とは言え、5月よりも暑くなってきますから、楽ではないのですが。

それでは、最近1ヶ月間のスロトレの成果を報告します。

続きを読む


逆立ちは背中を反った方がバランスをとりやすい

毎晩、コツコツと逆立ちの練習をするようになって、割と長い期間が経過していますが、まだまだ上手にはできませんね。それでも、うまく逆立ちできたときは30秒程度踏ん張れますから、以前よりも上達はしています。

逆立ちは、バランスをとることが大切ではあるのですが、そのためには腕力がある程度なければいけません。だから、プッシュアップ(腕立て伏せ)をして腕の筋肉を鍛えることも重要です。

そして、最近、逆立ち中は背中を反るとバランスをとりやすいことに気づきました。

続きを読む


牛は草を食べて栄養補給しているのではない

日頃の食事で、何かとお世話になることが多い牛。私は、毎日、牛肉、牛乳、ヨーグルト、チーズなど、何かしら牛と関係のある食べ物を口にしてます。牛乳はそのまま飲むことはほとんどありませんが。

牛肉も乳製品も栄養価が高い食品ですから、積極的に食べたいですね。ところで、牛は牧草や穀物しか食べていないのに体がとても大きいですよね。そのおかげで、たくさんの肉を食べれるのですが、いったい草や穀物だけでどうやってあんなに大きな体になるのか不思議に思ったことはないですか?

続きを読む