便秘を予防するためには観察が大切だ

このブログの右サイドバーによく読まれている人気記事の一覧を表示するようにしました。人気記事を一覧表示しておけば、訪問していただいた方にブログ内でどんな記事が読まれているのか、また、どういった記事を書いているかがわかるようになるので、便利かなと思った次第です。

スロートレーニングをテーマとしたブログなので、筋トレ関係の記事がよく読まれているかと思いきや、足の指をパーにするトレーニングのような、スロトレとは関係のない記事が人気だったりします。

それで、ふと気づいたのが、糖質制限を始めて便秘に悩んでいる方が多いということです。それに気づいたのは、以下の記事が割と人気があることがわかったからなんですよね。

そう言えば、硬い便をした後に出血したことを記事に書いて以来、便通のことを記事にしていなかったので、その後のことも報告しておいた方が良さそうですね。

便通はまずまず順調

硬い便をして出血したのが、今年(2014年)の4月下旬だったので、それから2ヶ月半ほど経過しています。

その後の便通は、まずまず順調で、出血は皆無。あれは一過性のものだったんでしょうね。

私は、糖質制限を開始して1年以上経っています。糖質制限開始前は、毎朝、ほぼ決まった時間に便が出ていました。それも、ほとんど力を入れることなく、30秒以内にすべて出し切るといった感じでした。おそらく、世間的には理想的な排便習慣だったと思います。

しかし、糖質制限を開始してからは、便が日に日に硬くなっていき、ウサギや鹿のような草食動物特有の丸くて小さい便に変わっていったんですよね。もちろん、食物繊維はたっぷりと食べていましたし、ヨーグルトも食べて乳酸菌を補給していましたが、硬い便が解消することはありませんでした。

このような便ばかりが出るようになってからは、とにかく排便後は、それを観察するようにしました。それでわかったことは、小さく丸く硬い便は、ぱさぱさに乾燥しているということ。

これに気づいてからは、腸内の潤滑油が不足しているに違いないと思い、脂質を多めに摂取するようにしたんですね。それが功を奏し、糖質制限開始から7ヶ月が経った時には、柔らかい便が出るようになりました。時には、牛脂をそのまま食べることもしましたね。

しかし、便が柔らかくなったと思った矢先にまた硬くなり始めました。その原因は、やっぱり脂質不足でした。直近の食事内容を思い出してみると、野菜ばかりを食べていたので、便が硬くなったのでしょう。その時は冬で、鍋物が多く、マヨネーズの消費量が少なくなっていました。だから、脂質の摂取量が減っていたのでしょう。

現在では、とにかく脂質を多く摂取するように心掛けています。間食でバターピーナッツを食べたり、ヨーグルトからホエイを分離して食べたり、意識的に脂質摂取量が増えるようにしています。

排便の回数は、ほぼ毎日ですが、出ないときもあります。そういう時は無理して出そうとはしません。待っていれば次の日には出ますからね。毎日、排便がなければダメとか、排便回数が多いのが健康だといった思い込みがあると、無理して少ない便を出そうとし、それがかえって便秘の原因になるように思えます。

便がチクワ状になっているのに気づく

脂質を多く摂取していると、たまに50cmオーバーの特大の便が出ることがあります。

特大の便は、柔らかくて力を入れなくても、楽に出てくれます。ただ、あまりに大きいため、水で流そうとしても、1回では流れてくれないことがあるんですよね。以前、5回以上流しても残ったままということがありました。自宅だったから良かったものの、これが外出中だったら、対処に困りますね。

で、この特大の便を観察していて気付いたことがあります。

それは、便の先に穴が開いていることです。

初めて見た時は、たまたまかなと思ったのですが、特大の便の時だけ、先に穴が開いているんですよね。つまり、便がチクワ状になっているのです。

なぜ、チクワ状になるのか?

チクワは、棒の周りに練った具を貼りつけますよね。そして、焼きあがった後に棒を抜けば、中央に穴が開きます。しかし、腸内に棒なんか入っていないので、チクワと同じ原理ではないはず。それで、また、あれこれと考えてみました。

そして、たどり着いた仮説が、便は腸の内側の壁に貼りついているということ。

つまり、便は、腸の内側の壁から徐々にできあがっていくのではないかということです。だから、排便時は、腸の内側の壁についた便が、はがれるように外に出るので、筒状になるのではないかと思うんですよね。

そう考えると、腸内は、便が溜まっていても塞がることはなく、真ん中は常に空洞を保っていることになります。私は、腸内が、この状態にある時が正常なのだと思います。草食動物のような小さくて丸い便だと、腸内に空洞はできないと思うんですよね。まるで小石を中に詰めたようにギュウギュウの状態になっているのではないでしょうか。

とは言え、これは、私の仮説なので、実際のところはどうなのかわかりません。でも、特大の便が出た時、筒状になっていたのは事実です。

このあたりのことを、どなたかが研究してくれれば、便秘の予防法や解消法がわかるかもしれませんね。

とりあえず、現状で言えることは、自分の便を毎日観察することが、便秘予防には大切ということです。便が硬くなりはじめていると気付いた時には、脂質を多めに摂取しましょう。