スロトレ5年5ヶ月経過報告

3月になり春の陽気が感じられるようになってきました。2月は後半から徐々に暖かい日が増えてきたので割と過ごしやすかったですね。

それにしても2月は28日しかないので、毎年のことながら、あっという間に終わった気がします。この感覚だと、年末に1年を振り返ると、一瞬で365日が過ぎ去ったように感じそうです。

それでは、最近1ヶ月間のスロトレの成果を報告します。

最近1ヶ月の報告

2017年2月28日時点の基本情報は以下の通りです。

  • 身長=177cm
  • 体重=57kg
  • 体脂肪率=12%
  • ウェスト=72cm

体重変わらず。体脂肪率1ポイント低下、ウェストも1cm細くなりました。これくらいの変化は誤差の範囲ですね。冬の間に体重を増やしたかったのですが、ほとんど変化がありませんでした。58kgになる日もあったんですけどね。冬は体重が減りにくい季節なので、つい油断して食事量が減ります。私は、あまり空腹を感じないので、意識的に食べないと知らない間に痩せてしまいます。注意が必要ですね。

なお、私が目指している細マッチョの基準は以下の通りです。

  1. ウェスト/身長=0.45未満
  2. BMI=体重/(身長×身長)=21以上24未満

そして、私が細マッチョとなるためには、以下の条件を満たす必要があります。

  1. ウェスト=79cm未満
  2. 体重=66kg以上75kg未満

先月は2月中に59kgに持って行けるかもしれないと思ったのですがダメでした。

2017年3月1日時点の腹筋です。

2017年3月1日の腹筋

先月とほとんど変わっていません。

最近1ヶ月間のメニュー

最近のスロトレメニューは以下のとおりです。

パターン1

  1. プッシュアップ
  2. ニートゥチェスト
  3. アームレッグクロスレイズ

パターン2

  1. スクワット
  2. ヒップリフト
  3. カーフレイズ

パターン1とパターン2を毎日交互に行っています。セット数は1メニュー10回を2セット。日曜日は1セットにとどめています。スクワットは、両膝を床についた状態で背中を後ろにそらして膝の曲げ伸ばしをするニー・エクステンションを行っています。なお、プッシュアップ、ニー・エクステンション、 カーフレイズは3セット実施しています。また、アームレッグクロスレイズの後はバックエクステンションを1セット行っています。

アームレッグクロスレイズの後のバックエクステンションにも慣れてきました。どうやら習慣になったみたいですから、このまま続けて行けそうです。ただ、バックエクステンションはあまり負荷を感じないので、効果があるのかどうかわかりませんね。アームレッグクロスレイズの後に実施しているので、背筋が疲れる感じはあります。ちょっとは効いているのでしょうか。

節分の日に糖質を摂取した

今年も節分の日に糖質を摂取してみました。

普段は糖質制限をしているので、1日の糖質摂取量は50グラムもないと思います。詳しい糖質摂取量は測っていませんが、米も小麦も一切食べないですから、ほとんど糖質を摂取していないはずです。コーヒーに牛乳や生クリームを入れて飲んでいるのと、ヨーグルトを食べているのを合計しても、大した糖質摂取量にはなっていないと思います。この2つで10グラムを超えるかどうかでしょう。

で、節分の日ですが、福豆を食べましたし、米麹で作った甘酒を3杯飲みました。他にぜんざいも1膳食べてますね。

さすがに日頃、糖質制限をしているので、これだけの糖質を一気に補給すると、頭がぼーっとしてきました。頭も痛くなって気分が悪かったですね。ただ、その日は目を酷使したので、それが頭痛の原因のようにも思います。

でも、やっぱり甘い物は美味しいですね。ぜんざいは、もう2杯くらい食べたくなりました。ジュースでもチョコレートでも、甘い物は、どこでも安くで買えますから、糖質中毒になるのは簡単だなと再認識しましたよ。

ナッツ類からどのくらい栄養補給できてるのだろう

節分の福豆で思い出したのですが、落花生を食べると排便量が増えますね。以前から何度も実験してわかっていたのですが、2月に落花生を食べる機会があったので、5日ほど毎日50グラムくらい食べました。食べたと言っても、鞘は食べていませんから、正味の重量は30グラム程度でしょう。糖質含有量は約4グラムですね。

落花生を食べ出した翌日から排便量が増えました。こんなにたくさん出るのですから、きっと落花生からはほとんど栄養補給できていないのだと思います。落花生に限らず、アーモンドもクルミも福豆でも同じように排便量が増えます。以前にも下記記事に書いたように大豆やナッツ類から人間は多くの栄養を補給できないのでしょうね。

やっぱり、しっかりと栄養補給しようと思ったら動物を食らわないとダメですよ。