2月7日で、11都府県に出されていた緊急事態宣言が解除となる予定でしたが、栃木県を除く10都府県で3月7日まで延長されることが決定しました。
感染拡大が収まってくれば、3月7日を待たずに緊急事態宣言を解除するとのことです。すでに大阪府では感染拡大のピークを過ぎたどころか完全に収まったと言える状況まで感染者が減少しています。それなのに緊急事態宣言が延長されたのですから、3月7日までの解除はないかもしれませんね。
感染が拡大し始めた時には、すぐに緊急事態宣言を出せと言うのに、感染拡大が収まり始めた時には、まだ油断できないと言って緊急事態宣言を延長するのは、どうなんでしょうね。