この10年くらいの間にメタボリックシンドロームという言葉が、すっかり日本人に定着したように思います。
最近では、太っている人のことをメタボなんて言ったりしますよね。メタボリックシンドロームという言葉を聞いたことがあるけど、太っているといった程度の認識しかない方のために簡単に説明しておきます。
メタボリックシンドロームとは、内臓脂肪型肥満に加えて、高血糖、高血圧、脂質異常のうち2つ以上が当てはまる状態のことです。メタボの状態をそのままにしておくと、やがて、糖尿病、高血圧症、高脂血症といった病気に進行してしまう危険があるので、解消しましょうと言われているんですね。