筋力アップ一覧

暖かくなってくると体が動きやすく感じる

春になって気温が上がってくると、スロトレ中にジンワリと汗をかくようになってきますね。汗が滴るほどに暑いと、スロトレをやるのが苦痛に感じるのですが、3月の陽気ならちょうど良い感じです。

寒い冬から春になると、自然と活動的になりますが、スロトレ中の動きもやはり違いを感じます。

続きを読む


スロトレ1年5ヶ月経過報告

2月は28日までしかないので、1ヶ月が早く感じますね。つい最近スロトレ1年4ヶ月経過報告をしたばかりだと思ったのですが、もう1年5ヶ月経過報告です。

2月は寒かったので、活動量が減ったように思いますが、スロトレは毎日欠かさず行っていましたので、運動不足ということはないでしょう。

それでは、この1ヶ月間のスロトレの成果を報告します。

続きを読む


筋トレ続けたら食後でもお腹が出なくなったよ

私は、1日15分程度のスロートレーニングを1年以上続けています。

15分程度の筋トレなので、すぐに目に見える効果というのは出ないのですが、続けていると、ある日何気に体の変化に気付くことがあります。

最近、気付いた効果はお腹です。どう効果があったのかというと、食後でもお腹が出っ張らなくなっていたんです。

続きを読む


苦手な筋トレメニューもやってるうちにできるようになる

スロートレーニングのメニューの中で、苦手なものがあるという方は多いのではないでしょうか。

私も始めた当初は、うまくできないメニューがいくつもありました。やっていても全く筋肉に効いていないようなものもあれば、全然体が持ち上がらないといったものなど、何種類かありましたね。

そのたびにスロトレ完全版のDVDを見たりして、動きを確認していました。でも、何回もDVDを見るよりも、とにかく思うようにできなくても、継続しているうちにうまくできるようになるものだということがわかりました。

続きを読む


スロトレ1年4ヶ月経過報告

スロトレを開始して1年4ヶ月が経過しました。

最近1ヶ月は、今までよりもややペースダウンした感じなのですが、それでも毎日休むことなくスロトレを続けています。お腹の調子が悪かった日もあったのですが、休まずに1セットだけはしましたので、スロトレを継続できています。

続きを読む


スロトレは効果がないという声を聞くことがあるけども

ネットでスロートレーニングのことを検索していると、スロトレは効果がないということが書かれたサイトやブログを見つけることがあります。

どういう理由で、効果がないのかなと思って読んでみると、成長ホルモンがそれほど分泌されないとか、速い動作の方が筋力アップに効果的といった内容など、いろいろと理由があるようです。こういった内容をみていると、なるほどと思うことがあり、スロトレではない別の筋トレをしようかなって思わなくもないのですが、あまり深く考えずにスロトレを続けています。

続きを読む


アームレッグクロスレイズは動きを小さくした方が負荷が強くなる

以前にスクワットをすると膝がポキっとなるので、それを防止するために上げる動作の時にゆっくりと持ち上げたら負荷が強くなったということを記事にしました。

で、最近、同じような発見をしたので、今回の記事で紹介します。

気付いたのは、アームレッグクロスレイズをしている時でした。

続きを読む


ウォーキング後のスロトレ

ウォーキングやジョギングといった有酸素運動後にスロートレーニングを行うと効果が減ってしまうといわれています。

その理由は、スロトレ後に分泌される成長ホルモンの量が減るからです。だから、有酸素運動とスロトレを組み合わせるなら、最初にスロトレをしてその後で有酸素運動をした方が良いわけです。

しかも成長ホルモンは、脂肪分解効果があるので、スロトレをした後に有酸素運動をすると脂肪がよく燃焼されるので、ダイエットにも効果があります。

こういった理由から、私は毎日外出する前は必ずスロトレをしています。でも、先日、うっかりしていてスロトレをせずに外出してしまいました。

帰宅してスロトレをしても、大した効果がないので、その日はスロトレをしないでおこうかと思ったのですが、最終的には、帰宅して1時間ほど休憩した後、スロトレをしました。

続きを読む


スロトレ1年3ヶ月経過報告

スロートレーニングを始めてから1年3ヶ月が経ちました。

毎日休まずにトレーニングしていると、以前までは苦しくて、うまくできなかったエクササイズが、少しずつできるようになってくるものですね。できなかったことができるようになるのは、やる気の持続につながるので、さらに良い方向に向かっているような気がします。

それでは、12月の総括に入ります。

続きを読む